Kinaconの技術ブログ

Ubuntuはじめました。

Geditを使いやすくする。

実行環境 cat /etc/lsb-release DISTRIB_ID=Ubuntu DISTRIB_RELEASE=18.04 DISTRIB_CODENAME=bionic DISTRIB_DESCRIPTION="Ubuntu 18.04.1 LTS" gedit 設定 プラグインをインストールする sudo apt install gedit-plugins 設定 編集 → 設定 → プラグインタブ…

Visual Studio Coed の導入

実行環境 cat /etc/lsb-release DISTRIB_ID=Ubuntu DISTRIB_RELEASE=18.04 DISTRIB_CODENAME=bionic DISTRIB_DESCRIPTION="Ubuntu 18.04.1 LTS" インストール 以下よりdepファイルをダウンロードする。 https://code.visualstudio.com/Download 以下のコマン…

Windows10でUbuntu18.04をやってみた。

Windows10でUbuntuができるということなのでやってみました。 作業内容 WSL(Windows Subsystem for Linux)の有効化 Ubuntu18.04をインストール WSL(Windows Subsystem for Linux)の有効化 スタートボタンを右クリックし、アプリと機能を選択 プログラム…

dockerでカメラデバイスを共有する

dockerコンテナからホストのカメラデバイスを認識させる方法 コンテナ起動時(docker container run)に --device で共有できる。 --device /dev/video0:/dev/video0:mwr \ # カメラデバイスを共有 カメラデバイスの確認方法 sudo apt install v4l-utils v4l2-…

Ubuntu dvd書き込みができなかったので「brasero」を入れた。

DVDやブルーレイにデータを空のディスクのディレクトリに コピーしても書き込みたかったができなかったので「brasero」を入れたらできた。braseroはCD/DVD/Blu-rayディスクを作成するアプリです。 以下のコマンドでインストールできました。 sudo apt instal…

【解決】Ubuntu18.04でサスペンドから復帰できない(カーネルアップデート)

ubuntu18.04でノートPCを閉じて、開くと画面が砂嵐になって 復帰できなかった。 以下のサイトによると、色々調べるとLinux Karnel 4.15-4.17で発生するようだ。 UKUUを用いてカーネルバージョンを下げると治るとのこと。askubuntu.com 作業環境カーネル:4.1…

Nvidiaドライバ(Version 410)の更新 Ubuntu18.04

Ubuntu16.04ではオフィシャルのRUNファイルでアップデートできたが、 Ubuntu18.04ではできなかった・・・ 一応、無事にアップデートできたので記載しておく。 作業環境 作業内容 参考サイト リポジトリの追加 GPUのモデルと推奨ドライバの確認 nvidia-driver…

nvidia-docker2を導入する

nvidia-dockerはコンテナのGPUの開発環境が構築できる。 OpenCV+CUDAを試したかったので今回導入した。また、CUDA10.0のdockerイメージはnvidia-docker2で提供されているようだったので nvidia-docker2を導入することとした。 以下、CUDAのdockerイメージ ht…

nanoで行番号を表示する方法

nanoでファイルを編集する際に行番号を表示したかったのですが 設定ファイルを編集する必要があったので忘れないように記載しておく。 /etc/nanorcの編集 sudo nano /etc/nanorc#set linenumbersのコメントアウトを解除する以上。

Nvidiaドライバの更新(RUNファイルを使用)

OpenCVでCUDAを使用しようと思い CUDAを調べたら、現在 CUDA toolkit ver 10.0が最新であった。 せっかくなので10.0をインストールすることとした。 まず、Nvidiaドライバのバージョンを上げる必要があったので行った。 結構大変だったため、記録しておく。 …

fzfでDockerを快適にする。

fzfというツールは 標準入力から受け取ったリストから対話的に選択してその結果を標準出力に出力することができます。これをdockerと組み合わせるとコンテナやイメージをコマンドラインで選択してrunやattachなどができます。 ・インストールは以下を参考に…

dockerfileでpython/opencv環境を構築する。opencv_contribも入れました。

前回、dockerで構築したOpenCV3.4.3にopencv_contribも追加しました。 kinacon.hatenablog.com 作業環境・Ubuntu18.04.1 ・Docker-ce 18.06.1 作業内容 dockerfile dockerfile opencv contribには一部商用利用できないアルゴリズムが含まれる xfeatures2dと…

ffmpegで音声データと映像データを分離。動画の音量を調整する。

録音した動画の音声が小さいので 音声を抜き出して音を大きくして、再度映像と合成することにしました。 動画から映像と音声の抽出をffmpegを使って実行しました。と思ったらgain調整が普通にできた!!ffmpegすごい。 ffmpegのインストール方法はこちらに記…

dockerfileでpython/opencv環境を構築する。

dockerにpython3.7とOpenCV3.4.3の環境を構築しました。 この環境をdockerfileで構築してみました。kinacon.hatenablog.com 作業環境・Ubuntu18.04.1 ・Docker-ce 18.06.1 作業内容 dockerfile dockerfile のビルド dockerfile プロキシ設定が必要ない場合は…

Ubuntu18.04でShotcutをインストールする

フリーの動画編集はopenshotを使用していたが、 Ubuntu18.04のPCのスペックが上がったので動画編集できるだろう。 ということで、簡単に導入できたShotcutを使用することにした。 作業環境 PC Thinkpad T440s CPU Core i7 4600U メモリ 12GB ドライブ SSD 22…

DockerのコンテナでOpenCV(python)開発環境を構築する

前回、DockerのコンテナでOpenCV(C++)を実行できるようにしました。 今回はそのpython版です。 作業環境・Ubuntu18.04.1 ・Docker-ce 18.06.1 作業内容 Dockerの導入 OpenCVビルド用パッケージのインストール python3のインストール リンクを作成 python3 を…

Ubuntu18.04のhome内のディレクトリ名を英語表記にする。

端末でディレクトリを入力するときに 日本語表記だと変換しなければならず かなり面倒・・・ 作業環境 PC Thinkpad T440s CPU Core i7 4600U メモリ 12GB ドライブ SSD 225GB GPU GeForce GT 730M OS Ubuntu18.04 作業内容 コマンド 確認 コマンド GUIが表示…

Ubuntu18.04でNvidia GPU(GT 730M)を認識させる

GPU搭載のノートPCにUbuntu18.04を導入した。 早速、GPUを認識させたいと思います。 作業環境 PC Thinkpad T440s CPU Core i7 4600U メモリ 12GB ドライブ SSD 225GB GPU GeForce GT 730M OS Ubuntu18.04 作業内容 搭載GPUの確認 Nvidia GPUのドライバをイン…

【解決】マイクラサーバー(TwilightForest)が落ちる・・・

Pine64A(2GB)をMinecraftのサーバーとして運用している。 しかし、ゲームを進めて、いよいよ黄昏の森ディメンションに行ったところでサーバーが落ちる・・・今回はこれを解決しました。kinacon.hatenablog.com 実行環境 シングルボードコンピュータ PineA64 …

DockerのコンテナでOpenCV(C++)開発環境を構築する

DockerのコンテナでOpenCV(C++)を実行する dockerのコマンドに新コマンド体系ができたそうだ。新コマンド体系は動作の内容がわかりやすいが、入力が面倒。 今回は新コマンドになれるために新コマンドで作業を行った。参考:docker container / image コマンド…

ThinkPad L530のCPU換装しました。

ThinkPad L530を購入しました。 CPUが脆弱で、Wifiなしなので安く入手できた。 ただ、Windows10のPCが欲しかったので満足。 交換用CPUはチップセット(マーザーボード)の仕様を確認して決めた。 ark.intel.com「対応する製品」をクリックで確認できる。 仕…

UbuntuでOpenCV(C++)

前回、C++の開発環境を構築したので 今回はOpenCVを使ってみたいと思います。kinacon.hatenablog.com 実行環境 OS Ubuntu 16.04.5 LTS cmake 3.5.1 g++ 5.4.0 OpenCV 3.3.1-dev 作業内容 OpenCVのインストール aptでインストール(ppa追加で違うバージョンも…

Raspberry Pi 3にUbuntu18.04(64bit)をインストールする

Raspberry Pi 3には、64ビット対応のArmコアが搭載されてます。 ということは、64ビットOSをインストールできる。 実行環境 シングルボードコンピュータ Raspberry Pi3 Model B V1.2 microSD 64GB 作業内容 Imageのダウンロード Etcherのダウンロード Etcher…

UbuntuでC++の開発環境を構築する

pythonだと遅いらしい・・・ だからC++も使えないとダメそう・・・ なので、まずは環境を構築しました。 実行環境 PC HP Compaq Pro 6300 SFF OS Ubuntu 16.04.5 LTS 作業内容 コンパイラ ビルドツール エディタ 動作確認 作業フォルダの作成 ソースファイル…

【Ubuntu】Windowsで作成されたファイルの文字化けを治す

Windowsで作成されたファイルはSIFT-JISコードが使用されている。 しかし、UbuntuではUTF-8コードが使用されており、 SIFT-JISコードで作成された文字(日本語)は文字化けする。そこで、nftパッケージをインストールして変換してあげる 対策 sudo apt insta…

Ubuntu18.04にマインクラフトをインストールする

ノートPCにもマイクラを入れてみた。 ubuntu16.04では苦労したけど、ubuntu18.04ではすんなり入った。 ただし、snap版は入りませんでした。以下ではインストールできませんでした。 sudo snap install minecraft #そもそもパッケージがない sudo snap instal…

PINE64Aをマイクラサーバー(Forge)にする

Pine64Aの2GBを購入した。 昔、断念したサーバーを構築したいと思う。 サーバーはマイクラで作りたいと思います。サーバーはMod(黄昏の森)を入れたいのでForgeサーバーとします。 実行環境 シングルボードコンピュータ PineA64 メモリ 2GB microSD 64GB 作…

Let's Note CF-SX2(Windows10)のSSD移行作業

また、CF-SX2を購入しました。 私用ではなく、家族用です。 なのでWindows10で使用します。今回は、HDDからSSDへOSごと移行させる方法を知らなかったので 備忘録として残します。 【準備品】 準備品 価格 備考 Let's Note CF-SX2 ¥18000 某オークションサイ…

PINE64Aでマイクラをインストールする

前回、SSD起動化したPine64Aにマイクラ(Minecraft Java版 linux)をインストールしてみました。kinacon.hatenablog.com これでマイクラが動けば、実はそんなにお金がかからないかも? ※起動はしたが、2FPSしか出なかった・・・(残念) 以下、構成品と価格…

PINE64A(Ubuntu MATE)の日本語化

PINE64AでUbuntuMateを日本語化しました。 kinacon.hatenablog.com 実行環境 シングルボードコンピュータ PineA64 OS Ubuntu 16.04.5 LTS デスクトップ MATE メモリ 1GB 作業内容 キーボードの設定 タイムゾーンの設定 言語サポートの設定 キーボードの設定…