Kinaconの技術ブログ

Ubuntuはじめました。

Raspberry Pi 3にUbuntu18.04(64bit)をインストールする

f:id:m-oota-711:20180813114502p:plain

Raspberry Pi 3には、64ビット対応のArmコアが搭載されてます。
ということは、64ビットOSをインストールできる。



実行環境

シングルボードコンピュータ Raspberry Pi3 Model B V1.2
microSD 64GB


作業内容

Imageのダウンロード

以下よりダウンロード

https://wiki.ubuntu.com/ARM/RaspberryPi

ダウンロードファイル:ubuntu-18.04.1-preinstalled-server-armhf+raspi2.img.xz



Etcherのダウンロード

Etcher


【Download for ****】をクリック
※****部はPCのOSを選択


Etcherによるブートデバイスの作成

・ダウンロードした etcher-electron-**.zip を解凍する
・解凍したAppimageをクリックして起動する
・Image と Dvice を設定して「Flash」する
f:id:m-oota-711:20181003221545p:plain


config.txtの修正

cd /media/box/system-boot/
sudo gedit config.txt


編集箇所(5,6行目をコメントアウトして追記)

#kernel=uboot.bin
#device_tree_address=0x02000000
kernel=vmlinuz
initramfs initrd.img followkernel

bcm2710-rpi-3-b.dtb と overlayフォルダをコピーする

cd /media/user/cloudimg-rootfs/lib/firmware/4.15.0-1017-raspi2/device-tree/
sudo cp bcm2710-rpi-3-b.dtb /media/kina/system-boot/
sudo cp -r overlays/ /media/kina/system-boot/

Ubuntu18.04(32bit)で起動

作成したmicroSDを指してラズベリーパイを起動する。

なんか、ワーニングが出るけどインストールできました。


ログインする

username ubuntu
password ubuntu

非公式PPAの追加、ついでにupgradeも

sudo add-apt-repository ppa:ubuntu-raspi2/ppa
sudo apt update
sudo apt upgrade

デスクトップをインストール(Xubuntu

sudo apt install xubuntu-desktop

ビデオコアパッケージのインストール

sudo apt install libraspberrypi-bin libraspberrypi-dev
sudo ln -s /usr /opt/vc
sudo apt install libraspberrypi-bin-nonfree

再起動

sudo reboot

Ubuntu18.04(64bit)を起動する


Multiarchを有効にして、64ビットカーネルをインストール

sudo dpkg --add-architecture arm64
sudo apt update
sudo apt install linux-image-raspi2:arm64

64bitモードを有効化する。

arm_control=0x200 を追記する。

 sudo nano /boot/firmware/config.txt

再起動

sudo reboot


SSHで接続してみたら、
【aarch64】になってました。

f:id:m-oota-711:20181003220823p:plain




以上。