Kinaconの技術ブログ

Ubuntuはじめました。

opencv

OpenCVで背景差分をやってみた。

ディープラーニングのアノテーション画像を作成するときに オブジェクトの位置を自動で検出するのに使えないかと思い、試してみた。 目次 作業環境 コード 実行結果 背景画像 検出対象画像 処理結果 作業環境 Ubuntu 18.04.2 LTS OpenCV 3.4.4 OpenCV-Contri…

Opencv4をOpencv3にダウングレードする。

pipでインストールしたOpenCVのVersionは4.0であった。 4.0は一部関数で変更がある(findCountoursの戻り値が換わっていた) 現状は使い慣れたほうが良いので3.4.4にダウングレードした。 目次 OpenCV4.0をアンインストール OpenCV3.4.4をインストール エラ…

OpenCVではてなブログのアイコンを作る

ブログアイコンを作り直しました。解像度アップ。 ブログアイコンについて ブログアイコン(favicon)を高精細ディスプレイに対応するなど、見やすく表示されるようにしました - はてなブログ開発ブログ 作成環境の構築 【作業環境】 Ubuntu 18.04.1 LTS (Bi…

dockerfileでpython/opencv環境を構築する。opencv_contribも入れました。

前回、dockerで構築したOpenCV3.4.3にopencv_contribも追加しました。 kinacon.hatenablog.com 作業環境・Ubuntu18.04.1 ・Docker-ce 18.06.1 作業内容 dockerfile dockerfile opencv contribには一部商用利用できないアルゴリズムが含まれる xfeatures2dと…

dockerfileでpython/opencv環境を構築する。

dockerにpython3.7とOpenCV3.4.3の環境を構築しました。 この環境をdockerfileで構築してみました。kinacon.hatenablog.com 作業環境・Ubuntu18.04.1 ・Docker-ce 18.06.1 作業内容 dockerfile dockerfile のビルド dockerfile プロキシ設定が必要ない場合は…

DockerのコンテナでOpenCV(python)開発環境を構築する

前回、DockerのコンテナでOpenCV(C++)を実行できるようにしました。 今回はそのpython版です。 作業環境・Ubuntu18.04.1 ・Docker-ce 18.06.1 作業内容 Dockerの導入 OpenCVビルド用パッケージのインストール python3のインストール リンクを作成 python3 を…

DockerのコンテナでOpenCV(C++)開発環境を構築する

DockerのコンテナでOpenCV(C++)を実行する dockerのコマンドに新コマンド体系ができたそうだ。新コマンド体系は動作の内容がわかりやすいが、入力が面倒。 今回は新コマンドになれるために新コマンドで作業を行った。参考:docker container / image コマンド…

UbuntuでOpenCV(C++)

前回、C++の開発環境を構築したので 今回はOpenCVを使ってみたいと思います。kinacon.hatenablog.com 実行環境 OS Ubuntu 16.04.5 LTS cmake 3.5.1 g++ 5.4.0 OpenCV 3.3.1-dev 作業内容 OpenCVのインストール aptでインストール(ppa追加で違うバージョンも…

OpenCV・PILを使ってブログアイコン(favicon)を作ってみた。

前回、ブログアイコンを作るためにOpenCVをインストールしました。今回は実際にブログアイコンを作ってみました。最新版(2018/12/26)は以下の記事参照 www.kinacon-blog.work 【ブログアイコンについては以下】 ブログアイコン(favicon)を高精細ディスプレ…

UbuntuにOpenCVをインストール

ブログのアイコンを作成してみたいと思いました。ファビコンと言うらしいです。ブラウザのタブのところのマークです。 ファビコンのサイズは一般的には16×16、32×32らしいので、このぐらいの画像ならば、python と OpenCV と numpy で作ってやろうと思いまし…